お知らせ
グローバルクラウドERP「multibook」、承認ワークフロー搭載の購買依頼機能をリリース ― 所属・取引内容・金額に応じた承認ルート設定で、内部統制と業務効率を強化 ―
プレスリリース
記事更新日:2025/11/26
グローバルクラウドERP「multibook」、承認ワークフロー搭載の購買依頼機能をリリース ― 所属・取引内容・金額に応じた承認ルート設定で、内部統制と業務効率を強化 ―
株式会社マルチブック(本社:東京都品川区、代表取締役社長 渡部 学、以下「当社」)は、当社が提供するグローバルクラウドERP「multibook」において、購買依頼(Purchase Request、以下PR)プロセスの統制を強化し、業務を効率化する「購買依頼機能」を新たに追加し、提供を開始しましたことをお知らせします。
本機能により、申請者の所属・取引内容・金額に応じて承認ルートを自動判定し、承認依頼、チャット機能による申請内容の確認、承認結果通知メールの送信までを、「multibook」上で一気通貫で自動化できます。
これにより、購買依頼プロセスの統制を強化するとともに、購買依頼業務のリードタイム短縮を実現します。

「multibook 購買依頼機能」画面
■開発背景
本機能は、グローバルに拠点を展開する大手自動車部品メーカーからの要望を受けて開発されました。
同社をはじめとする海外拠点の購買業務では、次のような課題が顕在化していました。
- 所属・取引内容・金額に応じた複雑な承認ルールを、担当者が都度判断して回付している
- 部門ごとに運用方法が異なり、統制が取りづらい
- メールや紙による運用で承認プロセスが滞留しやすい
今回の「承認ワークフロー搭載・購買依頼機能」の追加により、これらの課題を解消し、購買依頼業務における内部統制の強化と業務効率化の両立を実現できるようになります。
■機能概要
「承認ワークフロー搭載・購買依頼機能」は、購買依頼業務プロセスを一元管理し、自動化するための機能です。
本機能では、以下の処理を「multibook」上でシームレスに実行できます。
- 申請者の所属・取引内容・金額に応じた承認ルートの自動判定
- 判定された承認者への承認依頼メールの自動送信
- チャット機能による申請者・承認者間での確認・コミュニケーション
- バウチャー出力機能
- 承認・却下時の結果通知メールの自動送信
承認ルートは、所属・取引内容・金額に応じて設定され、有効開始日を保持したマスタで一元管理されているため、組織変更が発生した場合でもスムーズに移行できます。
本機能は「multibook」の標準機能として提供され、すべての利用企業でご利用いただけます。
当社は今後も、グローバル実務の課題に即した機能強化を継続し、企業のグローバル経営を支えるプラットフォームとして進化を続けてまいります。
■グローバルクラウドERP 「multibook」概要
2027年4月1日以後に開始する事業年度から強制適用となる新リース会計基準に対応。
導入が速い、処理速度が速い、解決が早い、速さを追求するグローバルクラウドERP。
12カ国語・多通貨・複数帳簿に対応し、全世界の拠点をシームレスに統合します。製造・商社・飲食・建設など多業種にわたり、上場企業から非上場企業まで、35ヵ国・600社以上での導入実績があります。
主な機能:会計、ロジスティクス、固定資産管理、IFRSリース資産管理、新リース会計基準、立替経費精算、マネジメントコックピット、BPOコックピット、外部連携(連結会計、倉庫管理等)機能
サービス名:「multibook」(マルチブック)
URL:https://www.multibook.jp/
※12の対応言語:
日本語、英語、タイ語、ベトナム語、韓国語、ミャンマー語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、中国語(繁体字・簡体字)、インドネシア語
■株式会社マルチブック 会社概要
会社名:株式会社マルチブック
代表者:代表取締役社長 渡部 学
設立:2000年9月
本社:東京都品川区西五反田1-1-8 NMF五反田駅前ビル5階
海外拠点:シンガポール ・タイ ・フィリピン
事業内容:グローバルクラウドERPサービス 「multibook」等の企画・開発・提供
URL:https://www.multibook.jp/